Please choose your country or region. Prices and availability may vary based on country/region.

Continue

BLOG

オリジナルキャラクターMoraにできること

オリジナルキャラクター「Mora」   Moraの初回起動はゲームスペースの中央上部の「Moraアイコン」や下の「スーパーパワーベース」から開けます。     初めて起動したときには司令官の身元(自身の情報)を入力し、ホーム画面に追加する項目を選択します。 司令官の身元(設定から) アイコンを追加(設定から) ホーム画面にMoraを表示(「科学および技術センター」にある「ホーム画面のインタラクティブMora」もしくは「Moraのドレスアップ」から) セリフのチャットバブルを表示(「Moraのケア」から) 後から変更することもできます。   Moraの設定   左側のアイコンに、背景切り替え、縦横切り替え、倍率切り替え、スクリーンショットのパス確認ができます。右上の設定からは、音量や画面などの調整ができます。左下の「Moraのケア」から、頻度など調整、特定のネットワーク接続時にミュートにすることもできます。   日本語対応スキン   「Moraのドレスアップ」から、プロフィールの確認やスキンの着せ替え、音声の確認ができます。デフォルトに設定されているMoraは英語なので、「サイバーアカデミー」と「夏の水着」に着せ替えることで日本語の対応になり、操作から音声の再生とアクションの確認ができます。   科学および技術センター   「科学および技術センター」の「ホーム画面のインタラクティブMora」で、チェックがついているとホーム画面に動く壁紙として機能します。「ホーム画面のインタラクティブMora」のパネル側をタップすると、ホーム画面に表示する位置や大きさを調整できる画面が開きます。右下の目のアイコンをタップするとアプリが表示されるので、邪魔にならない位置を決めたら適用で反映させます。    ...

ゲームスペースの使い方

ゲームスペース   右側面の赤いスイッチ(競争ボタン)を電源ボタン側にスライドすることで「ゲームスペース」が起動します。起動時のアニメーションはオフにすることもできます。 左下「+」からGame Libraryに追加できます。中央上部にMoraの設定、右上にゲームスペースセンター、画像の貼り付けとメモ機能、Red Magic Time、アプリごとの背景変更、アプリの設定パネルという機能があります。右側のゲームを始めるで選択しているゲームを起動、「>」をタップすると「キーボードとマウス」「ゲームコントローラー」「スクリーンキャスト」で起動する項目が展開されます。下部中央にはスーパーパワーベースの切り替えです。右下に表示の切り替え、BGMミュージックのオンオフ、ファンのオンオフの設定ができます。   ゲームを追加   Game Libraryに表示されるアプリはゲームアシストツールを使うことができます。アプリはインストールするだけで自動追加されるゲームもあり、手動で追加しなければいけないものもあります。加入にすることで追加、削除はGame Libraryから除外するだけでアンインストールするわけではありません。   オリジナルキャラクター「Mora」   Moraについては機能がたくさんあるので別記事にて解説しています。話して動く壁紙だけではなく、ライブ配信やAR機能にも対応しているので参考にしてください。   ゲームスペースセンター   ゲームスペースの右上にある人型アイコンからゲームスペースセンターの設定が開きます。ここではGame Libraryに追加されているゲーム全体に反映されます。   ゲームの成果  ...

ゲームアシストツールの使い方

ゲームアシストツール   ゲームスペースに追加してあるアプリは、画面上部の左右どちらかを内側に2回スワイプ(誤タッチ機能オフで1回スワイプ)するとアシストツールが開きます。 左側の上部にはアイコンが並び、家アイコンはホームに戻る(ゲームを閉じる)、ペンアイコンはゲーム速記という機能、ショルダートリガーボタンの設定、ゲーム毎に適用するパネルの設定があります。左端にはプラグイン、右側にショートカットになります。CPUとGPUの使用率も表示され、その下にゲームモードや通知の切り替え、明るさと音量が調節できます。     ゲーム速記   左上のペンアイコンは「ゲーム速記」という機能で、画像の吊るしとメモができます。左側の+から画像を追加し、ドラッグして右側にドロップするとフローティング表示できます。     枠のサイズ変更や、表示した画像の拡大して位置調整にも対応します。     メモ機能は、ゲーム中でも他のアプリを開くことなく書き込めます。テキストをコピーできるゲームなら、ゲームスペースセンター→他のオプションFiber Catcherをオンにしていると、コピーした時に「速記でキャプチャ」が表示され、タップすることでメモに反映されます。     ショルダートリガーの設定   左上ショルダートリガーの設定から、タッチボタンのトグルをオンにすると、ショルダートリガーボタンが有効になります。ボタンは押すだけではなく、連射やモーション検知など7つの設定と片側だけ使うための無効化にも対応しています。   トリガー単一操作を押します   シンプルに短押しするだけの機能。...

特有機能の説明

ゲーム機能について   ゲーム機能については別記事でまとめてあります。 ゲームスペースの使い方ゲームアシストツールの使い方   Z-Smartキャスト   設定→接続設定→Z-Smartキャストは、外部モニターやパソコンに画面を出力する機能で無線有線に対応します。右上「i」にヘルプがあり詳しく確認できます。下の設定では接続方法ごとの画質や音声の調整をすることができます。 コードをスキャン/スクリーンキャストを検索するには、パソコンと接続するワイヤレス画面ミラーリングの画質設定などができます。 HDMI/DPプロジェクションは、有線接続時の設定で外部モニターとケーブルが対応していれば高リフレッシュレートも表示されます。 USBスクリーンプロジェクションは、パソコンと有線接続するときの設定になります。 パソコンと接続するには、パソコン側にREDMAGIC Studioをインストールする必要があります。詳しくはゲームスペースの方で解説しています。   インスピレーション壁紙   設定→ホーム画面とロック画面→壁紙→インスピレーション壁紙に、ホーム画面上で動作するスーパー壁紙があります。ちょっとしたゲームになっていて、再生をタップすると遊べます。ほとんどはタップで操作するなか、端末を傾けて操作する「惑星探査機」というのも面白い機能があります。どんなゲームかは壁紙変更前でも試せます。   ロック画面に歩数計を表示   設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面の設定に歩数計を表示があり、有効にするとロック画面に表示されます。   アニメーション速度   設定→ホーム画面とロック画面→アニメーション速度で、ページの切り替わるアニメーションを遅くもしくはブリスク(速く)できます。...